気になる内装工事の仕事の流れとは?
京都市伏見区などを中心に軽天工事や内装工事全般を行なっている『株式会社野々村』です。
突然ですが皆さまは、「内装工事」と聞いて、具体的にどんなことをしているか想像できますか?
もしかすると、あまりピンとこない方が多いかもしれませんね。
そこで今回は、内装工事の仕事の流れについて執筆してまいります!
内装工事の仕事の流れとは?
1.床仕上げ
床に基準線を引き、タイルなどを敷きこんでいきます。
2.天井仕上げ
天井に専用の石膏ボードを貼って仕上げます。
3.ボード貼り
天井や壁に、下地の上から石膏ボードを貼ります。
4.クロス
ボードを貼った壁や天井の上にさまざまな材質でできたクロスを貼ります。
5.塗装仕上げ
目的に応じた塗料を用いて、壁や天井、ドアなどを塗装します。
6.鋼製下地組立
鉄骨材で作った骨組みの上に建材を貼り、天井などの下地を作ります。
弊社にお任せを!
内装工事のことなら弊社にお任せください!
お客さまのご要望に沿ったベストプランをご提案しますので、少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!
皆さまからのご依頼・ご相談をお待ちしています。
軽天工事・内装工事は京都府長岡京市の株式会社野々村|スタッフ求人
株式会社野々村
〒617-0835
京都府長岡京市城の里8-3
TEL:075-633-5177 FAX:075-633-5178
※営業電話お断り