コラム

column

内装工事業者がおすすめする簡単!内装DIY方法

こんにちは!株式会社野々村です。
弊社は京都府長岡京市と京都市伏見区に拠点を構え、軽天工事や内装工事を行っている専門業者です。
今回は、内装工事業者に依頼しなくてもできる内装DIYの方法についてご紹介したいと思います。

自分で簡単にできる内装DIY

養生を準備する作業員

壁紙やクロスの張り替え

壁紙やクロスは、シール付きや生のり付きなどの簡単に貼れるものがあります。
そのため、初心者でも簡単にできる傾向にあります。
壁紙やクロスを貼り替える時は、既存の壁紙やクロスを剥がし、壁面をきれいに掃除しておきます。
いきなり全面は難しいと思いますので、気になる部分から始めるのがおすすめです。
壁紙やクロスは、壁面の寸法に合わせてカットし、空気が入らないことを意識しましょう。

ペイント塗装

ペイント塗装は、水性塗料などの室内用塗料を使って、壁紙やクロスの上から塗っていく方法です。
壁紙やクロスの張り替えよりも、簡単にDIYできる方法です。
ペイント塗装する前は必ず、養生シートやマスキングテープなどで養生するようにしましょう。
また換気をしながら、作業を行いましょう。
ペイント塗料は、刷毛やローラーなどで均一に塗っていきます。
一度塗ったら乾かし、二度塗りすることで仕上がりがよくなりますよ。

DIYで軽天工事はしない方が良い

自分で内装をDIYする方法を紹介しました。
しかし、内装工事の中には、DIYでやるべきではないものもあります。
それが「軽天工事」です。
軽天工事とは、建物の内部における仕切り壁や天井などの造作工事のことです。
軽天工事は、以下のような理由でDIYで行うべきではありません。
その理由は、3つあります。

危険性

軽天工事では、重量が10kg以上もある板状の素材を使います。
これらの素材を運んだり、切断したり、釘打ちしたりする際には、大きな力や技術が必要です。
また、高所作業も多くなります。
これらの作業は、素人が行うとケガや事故の原因になりかねません。

品質性

軽天工事では、素材の選択や施工方法によって、空間の機能性や快適性が大きく変わります。
例えば、耐火性や遮音性や断熱性などは、素材の種類や厚さや重ね張りなどによって異なります。
また、壁や天井の水平度や垂直度も重要です。
これらのことを考慮せずに施工すると、空間の品質が低下したり、トラブルが発生したりする可能性があります。

経済性

軽天工事では、素材や道具や廃材処分などにかかる費用が高くなります。
また、施工に失敗した場合は、修正費用もかかります。
これらの費用を考えると、DIYで行うことでコストを抑えることは難しいでしょう。

内装工事と軽天工事を複合的に依頼するなら!

電話とメールマークがついた木
内装工事や軽天工事は、お客様が快適に過ごすために重要な工事です。
どちらか一つだけでなく、複合的な工事を依頼できるのが弊社の強みです。
業界歴20年以上もの経験を持つ代表を筆頭に、高品質かつスピーディーな施工を提供いたします。
京都をはじめ、大阪を含む近畿地域でお悩みの方は、お気軽に弊社にご相談くださいませ。
最後までご愛読いただき、誠にありがとうございました。